top of page

安心して楽しく住める町づくりを

モットーに

音楽のまち川崎、花のまち日進町

 川崎市は音楽を中心とした多様な市民の多彩な文化、芸術活動の創造を通じた、活力とうるおいのある地域社会づくりをめざしています。そのまちづくりの姿勢にならい、日進町では「花のまち」をテーマに公園や名所に花を咲かせて、安らぎを育む取り組みを行っています。

町民のコミュニケーション促進

 町内会の核となるコミュニケーション。近代化された都市では人の入れ替わりも多く、人との縁が薄くなりがちです。日進町町内会は、人との絆を基本に、昔から住んでいる人、新たに越してこられた方と、隔たりない交友と情報交換を積極的に推進して、より良い関係を築いていきたいと考えています。

行政ならびに近隣町会との連携
 町内会は自治体として、町内のテーマだけでなく、行政への協力や近隣町会と連携をとって、川崎全体を支えていきます。

稲毛神社氏子として

 日進町では、稲毛神社の氏子として、地元の安全と安心を願い、毎年夏に盆踊りと町内神輿の巡行を行います。

 <実施予定>

 ●納涼盆踊り

  7月 最終土曜日 日曜日

 ●子ども神輿・山車町内巡行

  8月 第一金曜日

 ●大人神輿町内巡行

  8月 第一土曜日

 ●稲毛神社大御神輿渡御

  8月 第一日曜日

 

 平成30年度町内御神輿渡御 

​ https://youtu.be/TFuDt4Z1gxA

bottom of page